静岡県浜松市の医療・介護 - 在宅医療・訪問診療

静岡県浜松市の医療・介護 - 在宅医療・訪問診療
診療サービス

サービス紹介訪問診療

通院が大変でお困りの方へ
ご自宅で医師の診察を受ける方法があります

提供施設

坂の上ファミリークリニック

静岡県浜松市中央区小豆餅4-4-20
外来診療 訪問診療 訪問看護
外来診療TEL
薬・請求等
053-416-1164
外来診療FAX
053-416-1648
訪問診療TEL
053-416-2164
訪問診療FAX
053-416-2001
訪問リハビリTEL
053-416-2000
訪問リハビリFAX
053-416-2010

坂の上ファミリークリニック湖西

静岡県湖西市鷲津5354
鷲津駅前ビル1階
訪問診療
代表TEL
053-575-1640
代表FAX
053-575-1641

坂の上在宅医療支援医院

静岡県浜松市中央区幸4-36-2
外来診療 入院 ショートステイ

坂の上訪問リハビリテーション
曳馬野

静岡県浜松市中央区幸4-36-3
訪問リハビリ

坂の上ガーデン幸

静岡県浜松市中央区幸4-36-1
介護付き有料老人ホーム

坂の上メディガーデン半田山

静岡県浜松市中央区半田山4-38-4
住宅型有料老人ホーム

坂の上ろうけん曳馬野

静岡県浜松市中央区幸4-36-3
介護老人保健施設 ショートステイ 訪問リハビリテーション 通所リハビリ

坂の上暮らしの相談所

静岡県浜松市中央区幸4-6-8
居宅介護支援(ケアマネジャー)

坂の上利用者連携支援センター

静岡県浜松市中央区幸4-6-8
医療・介護相談

坂の上在宅けあ幸

静岡県浜松市中央区幸4丁目36-1
訪問介護 訪問入浴

このような方が
訪問診療の対象です

  • 通院が困難な方
  • 当院から直線距離で16km以内にお住まいの方

対象地区は、特別な理由がない限り、当院から直線距離で16Km以内です。
16Kmを超える場合は、個別に相談させていただきます。
ご自宅や入所されている施設が該当するかわからない場合など、お気軽にお問い合わせください。

坂の上ファミリークリニックの
訪問診療

Point1

認知症~がん末期・難病の方まで

医療的処置をあまり必要としない患者様はもちろんのこと、医療依存度が高い患者様も当院は対応可能です。例えば、点滴や輸血療法、腹水・胸水穿刺、PCA管理、中心静脈栄養管理などが自宅で可能です。

Point2

最期まで自宅で過ごすことができる安心感

2021年4月〜2022年3月の1年間のお看取り件数は、坂の上ファミリークリニックは612件。
「最期は自宅で過ごしたい」と考えている患者様、ご家族様は安心して当院にお任せください。

Point3

緊急時の入院施設あり

坂の上グループには、「坂の上在宅医療支援医院」という19床の入院施設があります。もしもの時には、空床状況や時間帯にもよりますが入院することも可能です。

[当院の訪問診療を受けている患者様へ]
ご自宅での急変時等
24時間365日
対応いたします

急変時やご不安な時はいつでもお電話ください。医師や看護師が患者様の状態をお聞きした上でご自宅に伺います。

浜松市の多くの患者様にご利用して頂いているため緊急時の往診はすぐに伺うことが難しい場合も、医師や看護師の診察をお待ちいただいている間、お電話で適切な指導やサポートさせていただきますのでどうぞご安心ください。

充実した医療サービスと、クリニックの連携で
患者様をサポートさせていただきます。

ご自宅での急変時等24時間365日対応いたします

在宅医療で出来ること

検査
治療
採血・尿検査
患者様から検体を採取し状態を把握します。
超音波・心電図検査
専門の検査技師が自宅に訪問し、検査いたします。
点滴
経口から水分補給が難しいときや脱水状態のときに血管や皮膚の下に点滴を入れ水分の補給をおこないます。
気切カニューレ交換
気道狭窄や閉塞による気管切開後の気管カニューレ交換を行います。
胃ろう(バルン型)交換
経口から栄養摂取が困難な方の経鼻チューブの交換を行います。
膀胱・腎ろうカテーテル交換
尿閉状態や尿管の通過障害などで尿を体外へ排出するためのカテーテルの交換を行います。
ストーマ管理
消化管や尿路の疾患により腹部に便または尿を排泄するために造設された排泄の出口の管理をおこないます。
在宅酸素療法
肺・心疾患などで酸素が不足している状態に対して酸素供給機器を自宅に置くことで自宅で酸素の吸入が行えます。
輸血療法
赤血球、血小板、血漿成分が不足し、症状がある方に自宅で輸血を行います。
胸水・腹水穿刺
さまざまな病気で胸腔や腹腔にたまった水の排液を行います。
PCA管理
内服でがんの痛みのコントロールが難しい方に痛み止めの注射剤をPCAポンプと呼ばれる機械を用いて静脈や皮下から投与する方法。
痛みがあるときに患者様自身がPCAポンプのボタンを押すことで痛みのコントロールが可能です。
IVH(中心静脈栄養)管理
経口摂取や胃ろう造設が困難な方が鎖骨下などの太い静脈から高カロリーの点滴を入れる継続的に入れる方法です。
人工呼吸器管理
人工呼吸を自動的に行うための医療機器の管理を行います。
予防接種
肺炎球菌ワクチンやインフルエンザワクチンの予防接種等が可能です。
褥瘡(床ずれ)・創傷処置
体重で圧迫されている場所の血流が悪くなり皮膚の一部に赤みや傷ができるものを褥瘡といいます。転倒などで生じた傷の消毒・縫合等も可能です。

ご利用料金

坂の上ファミリークリニックは原則、月に2回の訪問診療を行わせていただきます。
なお、訪問診療日以外で医師が伺った際は緊急往診の料金となります。

月2回の訪問診療の
基本料金(1割負担の方)
月額料金
医療保険 在宅患者訪問診療料 888×2(※1)=1,780
医療保険 在宅時医学総合管理料 4,900円/月(※2、3)
介護保険 居宅療養管理指導料 298×2=596
合計(概算) 7,270
交通費(実費負担) 30円/km×距離×回数(※4)
医療保険
包括的支援加算(150円)
患者様の病状・状態により算定となります
頻回訪問加算(600円)
月に4回以上訪問診療または往診を行った際に算定となります
  • 11円単位は四捨五入となります
  • 2「在宅時医学総合管理料」は月に1回のみの算定となります
  • 3重症度の高い状態に当てはまる方の場合ですと5,800円となります
  • 4当院より遠方の方の訪問につきましては交通費に+400~800円頂きます
緊急往診の料金(1割負担の方)
<往診料+再診料+外来管理加算>
時間 平日 休日
8:00~18:00 850円/回 2,840円/回
6:00~8:00
18:00~22:00
2,720円/回 2,840円/回
0:00~6:00
22:00~24:00
4,070円/回 4,070円/回
時間 水・土のみ
12:00~18:00 920円/回

上記は診療費のみ料金となります。

それ以外に点滴・処置等をした場合や医療機器の管理をする場合などその他の医療行為に関しましては別途料金を頂きます。

処方されるお薬代は薬局さんへのお支払いとなります。

70歳以上の方
医療保険負担割合 月額診療費(概算) 月額料金
1割負担
(限度額証なし)
6,870円~ 18,000
1割負担
(限度額証区分Ⅰ Ⅱ)
6,870円~ 8,000
2割負担 13,740円~ 18,000
3割負担
(現役並み所得Ⅰ)
20,610円~ 80,100※1
3割負担
(現役並み所得Ⅱ)
20,610円~ 167,400※2
3割負担
(現役並み所得Ⅲ)
20,610円~ 252,600※3
  • 1+(総医療費-267,000円)× 1%
  • 2+(総医療費-558,000円)× 1%
  • 3+(総医療費-842,000円)× 1%

限度額適用認定証をお持ちでない場合は上限無く医療費が請求されます。

しかし、限度額適用認定証をお持ちでなくても、高額療養費制度で限度額以上の払いすぎた医療費は戻ってきますので、ご安心ください。

限度額適用認定証を申請していただくと、所得に応じた上限金額までのご請求となります。

尚、限度額適用認定証の申請窓口は、国民健康保険をお持ちの方は区役所、社会保険をお持ちの方は会社もしくは保険者となります。

申請方法や詳細、最新情報等は市のホームページ等でご確認ください。

70歳未満の方
限度額区分 月額診療費(概算) 月額料金
20,610 252,600※1
20,610 167,400※2
20,610 80,100※3
20,610 57,600
20,610 35,400
  • 1+(総医療費-842,000円)× 1%
  • 2+(総医療費-558,000円)× 1%
  • 3+(総医療費-267,000円)× 1%

限度額適用認定証をお持ちでない場合は上限無く医療費が請求されます。

しかし、限度額適用認定証をお持ちでなくても、高額療養費制度で限度額以上の払いすぎた医療費は戻ってきますので、ご安心ください。

限度額適用認定証を申請していただくと、所得に応じた上限金額までのご請求となります。

尚、限度額適用認定証の申請窓口は、国民健康保険をお持ちの方は区役所、社会保険をお持ちの方は会社もしくは保険者となります。

申請方法や詳細、最新情報等は市のホームページ等でご確認ください。

訪問診療を始める方法

Step1

お問合せ

訪問診療お申し込みフォームよりお問い合わせください。お急ぎの方はお電話でお問い合わせください

入院中の方
主治医の先生や担当の看護師さんに「自宅に帰って訪問診療を受けたい」との旨をお伝えください。
その後、入院中の病院で退院前カンファレンス等で病状の確認や情報共有を行います。
ご自宅で療養中の方
当院に「訪問診療を受けたい」とお問い合わせください。訪問診療を開始するにあたって患者様の状態などをお聞かせください。
その後、坂の上ファミリークリニックの外来でおこなう初回面談日を決定いたします。 面談に来られる方はご家族様のみでも構いません。
Step2

カンファレンス・初回面談と料金のご説明

入院中の病院で行う退院前カンファレンスや坂の上ファミリークリニックの外来で行う初回面談で訪問診療の計画を立て、初回訪問日を決定いたします。
その後、専門の事務スタッフから訪問診療の料金をご説明させていただきます。

Step3

初回訪問

退院前カンファレンスや初回面談時に決めた訪問日に医師がご自宅に伺わせていただきます。

訪問診療へのお申し込み

医療や介護の
お悩みはありませんか?
医療や介護のどんなことでも
ご相談いただける体制を
整えています
医療・介護相談について
詳しく見る
サービス紹介
サービス紹介
法人紹介
法人紹介